筋トレで身長は止まらない!熊本の野球トレーナーが教える成長期トレーニングとPHVの関係

「うちの子、筋トレしたら身長が止まっちゃうんじゃ…?」小・中学校の、野球少年を育てる保護者なら、一度はそんな不安を抱いたことがあるのではないでしょうか。実は、成長期のトレーニングには“始めるベストタイミング”があるんです。今回は、プロ野球選手をはじめ、熊本で多くの野球選手をサポートしてきたトレーナーが、成長期の体づくりに欠かせない“PHV”という考え方とトレーニングの関係性について解説します。

1.PHV(最大成長速度)とは?成長期トレーニングの基準になる考え方

PHVとは、身長が最も伸びる時期のことを指します。

男の子:平均13歳

女の子:平均11歳

PHVを理解することで、野球少年にいつ、どのようなトレーニングや栄養のサポートが必要かが分かりやすくなります!

こちらのPHV予測ツールに、生年月日や身長・座高の数値を入力することで、いつPHVを迎えるのかを簡単に予測できます!

👉PHV予測ツールはこちら

2.PHVを軸にした成長フェーズとトレーニング

幼少期〜プレ成長期:動きの土台をつくる時期(神経系・バランス)

フェーズ1(PHV -4歳)と呼ばれる神経系が急速に発達する時期になります。バランスを取る動き、身体操作と言われる部分が重要です。ジャンプ、逆立ち、トランポリンなどの器械体操が最適です。

成長期直前:柔軟性と体力を育てる時期(可動域・持久力)

フェーズ2(PHV -2歳)と呼ばれる骨の成長が最も著しく、体が硬くなりやすい時期です。関節の可動域が制限されないようにストレッチが重要です。徐々に持久力を高めるトレーニングも行っておきましょう。また、栄養素として、カルシウム・ビタミンD・亜鉛が不足すると低身長のリスクがあると報告されています。※大量に摂ったから身長が伸びるということではありません!

上記の栄養素を多く含む食材:さば、あじ、いわしなどの青魚、しらす、牡蠣、豚レバー、牛もも、枝豆、ワカメなど

成長ピーク後:自分の体をコントロールする筋力づくり(自重トレ)

フェーズ3(PHV +2歳)と呼ばれる筋肉の発達が加速する時期です。自体重でのトレーニング(スクワット、プランクなど)から積極的に開始していきましょう。回数や時間を伸ばしていくよりも正しいフォームでできているかの方が、圧倒的に重要です!

高校生以降:本格的なトレーニングに移行できる時期

フェーズ4(PHV +4歳)と呼ばれるウエイトトレーニングを導入可能な時期です。スクワット、デッドリフト、ベンチプレスなどの基本的なものを主に行い、野球の競技特性、ポジション、時期、運動方向の偏りなどを踏まえて、補助トレーニングも組んでいきましょう!

3.骨端線と身長の関係

成長期の身長の伸びを予測する上で、骨端線の状態はとても重要です。

骨端線が開いている → まだ身長が伸びる可能性あり

骨端線が閉じている → 縦方向の成長はほぼ終了

私自身、以前勤務していた整形外科で、高校生のレントゲン画像を見ながら医師が

> 「この子はまだ骨端線が閉じていないから、もう少し伸びそうだね」

と話していたのを覚えています。この経験からも、骨端線の状態を確認することは、科学的に成長の余地を判断するのに有効だと実感しました。PHVと骨端線の情報を組み合わせることで、野球少年に最適なトレーニング時期や内容を決める指標になります。

4.チーム指導とDOTSによる個別対応の違い

チーム全体ではどうしても同じメニューになりがちですが、PHVや骨端線の時期は個人差が大きいため個別対応が理想です。

PHVが早い選手 → 軽い負荷からトレーニング

PHVが遅い選手 → 自重トレーニングで基礎筋力を鍛える

DOTSでは、個別に成長段階を見極めたうえで

野球の競技特性を踏まえたトレーニングプログラムの作成、トレーニング時のフォーム指導

ケガ予防のための体作りの指導

栄養面のアドバイスなど

個別にしっかりと対応していくことで、安全に効果的に筋力やパフォーマンスを伸ばしていきます!

最後に:熊本の野球少年にPHVの理解と正しいトレーニングを!DOTSができること

この記事では、プロ野球選手をはじめ、熊本で多くの野球選手をサポートしてきたトレーナーが、成長期の体づくりに欠かせない“PHV”という考え方とトレーニングの関係性について解説しました!「筋トレをすると身長が伸びなくなる」ということはなく、PHVや骨端線の理解し、正しい負荷量、フォームで行えば、むしろケガの予防や競技力向上にもつながります!DOTSでは理学療法士・プロ野球トレーナーとしての知識と、医療機関・スポーツ現場で培った経験をもとに個別サポートを行っています。もっと詳しい情報やトレーニング動画、イベント情報は公式LINEで配信中です!下のリンクからお気軽にご登録ください。

▶️【LINEで今すぐ相談する】

質問やご相談のみでも
お待ちしております!


このブログを書いているのは…

熊本市南区良町で
からだの痛みと動きを良くする
整体・トレーニング指導を行っている
DOTSの松本あきらです!

店舗情報

〒862ー0969
熊本市南区良町1丁目6ー28
営業時間 9:00~22:00
店休日:不定休