熊本DOTSで腰痛改善を実感!前かがみが怖かった方の整体&セルフケア事例

「朝起きると腰が痛い…」「前かがみになると、腰にツーンとした痛みが走る…」「ずっと良くならない腰痛に、もううんざりしている…」同じような腰の痛みで悩んでいませんか?もしかしたら、「痛みはずっと付き合っていくもの」、と割り切っていらっしゃる方もいるかもしれません。今回は熊本で普段、野球選手やアスリートのコンディショニングを行っている筆者が、腰痛モニターさんの実例をご紹介します。1回の施術とセルフケアの指導で変化を実感いただけましたので、ぜひご自身の状況と合わせてご覧ください!

1.腰痛の本当の原因は“腰そのもの”ではない?

前かがみで腰が痛くなる原因は、実は「腰そのもの」ではないことが多いんです。今回の方の場合、体のチェックをしてみると、

・左側の肩甲骨のまわりがガチガチに硬い

・股関節がしっかり曲がらない

という状態がありました。このように、肩まわりや股関節がうまく動かないと、本来なら分担されるべき動きを「腰だけで頑張る」ことになり、結果的に腰に負担がかかってしまうんです。DOTSでは、痛みが出ている場所だけでなく、「なぜそこに負担がかかっているのか?」という全身のバランスや動きのクセを丁寧に見ていきます。

2.症例紹介|「前かがみが怖い」腰痛がスッと楽に

30代男性/立ち仕事中心/腰の痛み歴:10年以上

来店時の状態(Before)

前かがみの姿勢で、特に左腰〜太ももの裏に痛み、張りを感じる

・立ったまま、ズボンを履く時に辛いことがある

・体を左側に捻ると左腰に痛みがあり、捻りづらい

整体(からだの調整)

・左肩まわりや背中のかたさをほぐし、動きをスムーズにする

・肋骨と骨盤の間、体重を支える中殿筋という筋肉をほぐし、骨盤、股関節の動きをよくする

→ 腰だけが無理して動かなくて済むように、「全身で自然に動ける状態」へと整えていきました。

セルフケア(ご自宅でできるもの)

・肩まわりや背中が動きやすくなるエクササイズ

・肋骨、骨盤まわりの筋肉のマッサージ

・股関節の動きを引き出すストレッチ

・腰の痛みを出さない、前かがみ姿勢

3.施術後の変化

Before(施術前) /  After(施術後)

Before(施術前) /  After(施術後)

Before:左腰の痛みにより可動域が制限

After:左腰の痛みの改善により可動域が拡大

▼モニター様のご感想

「前にかがむのがすごく楽!」

腰が痛くないから、右と同じくらい捻れる感じ!」

今後はセルフケアをご継続いただき、腰痛の不安がゼロになるよう定期的にフォローさせていただきます!

4.腰痛モニター募集中!あなたも変化を実感しませんか?

現在、DOTSでは腰痛改善モニターを、あと2名募集中です。通常価格の半額で施術を受けることが出来ます!ぜひこの機会に腰痛の不安を取り除きましょう!特に下記のような方におすすめです。

・長年の腰痛で悩んでいる方

・ゴルフや野球の腰痛でお悩みの方

・病院、整骨院などに通っても改善しない方

・一時的な改善ではなく、セルフケアを覚えて根本的に改善していきたい方

最後に:腰痛でもう悩みたくない方はご相談を!DOTSができること

この記事では、熊本で普段、野球選手やアスリートのコンディショニングを行っている筆者が、腰痛モニターさんの実例をご紹介させていただきました!「腰が痛いのは年のせいかな…」、「前かがみが怖くて、思い切り動けない…」そんな風に感じている方ほど、実は腰以外の部分に原因があることが多いんです。DOTSでは、スポーツをしている人だけでなく、デスクワークや家事での腰痛に悩む方にも、「全身の動き」から原因を見極める整体施術と、自分で体を整えるセルフケアをお伝えしています。もう腰痛で悩みたくないという方は、ぜひ一度ご相談ください!あなたにとって必要なケアや動き方を、一緒に見つけていきましょう!

▼詳細はこちらから

▶️DOTSの腰痛モニター募集の詳細はこちら

質問やご相談のみでも
お待ちしております!


このブログを書いているのは…

熊本市南区良町で
からだの痛みと動きを良くする
整体・トレーニング指導を行っている
DOTSの松本あきらです!

店舗情報

〒862ー0969
熊本市南区良町1丁目6ー28
営業時間 9:00~22:00
店休日:不定休