「最近、肩が上がりにくい」「洗濯物を干すのもつらい」「これって四十肩?」と感じている方へ。実はその症状は、肩甲骨の動きの悪さや姿勢のクセが原因かもしれません。熊本で肩専門整体を行う筆者が、整形外科勤務時代の経験から四十肩・野球肩と間違えられやすい症状とその対策を解説します。セルフケアで悪化する前に、まずはチェックしてみましょう!
1.四十肩と間違えやすい症状とは?
筆者は整形外科に勤務していた頃から、現在のプロ野球トレーナーや店舗での施術に至るまで、野球選手や一般の方の肩の症状を数多く見てきました。中には「自分は野球肩かも」と思っていた選手が、実は肩甲骨や肋骨、鎖骨まわりの動きが悪くなっていたことで痛みを感じていたというケースも多くありました。このような状況は、四十肩にも共通しています。一見すると四十肩に思える「肩が上がらない・痛む」という症状でも、実際には次のような要因が隠れている場合があります。
・肩甲骨や肋骨、鎖骨の動きが硬くなっている
・家事や育児、デスクワークなどで姿勢が崩れている
・肩ばかり使うクセや生活動作の偏り
このようなケースでは、肩関節そのものに炎症や拘縮(こうしゅく: 関節が固まっている状態) がなければ、肩が動きやすい状態を整えてあげることで改善する可能性があります。
2.【簡易チェック】四十肩じゃないかも?あなたの肩の状態
「自分の肩の痛みって、四十肩なのかな…?」と不安な方は、まず以下のチェックリストを確認してみてください。当てはまる項目が多いほど、いわゆる四十肩の可能性が高いと考えられます。
【四十肩セルフチェックリスト】
□ 夜中に肩や腕の痛みで目が覚めることがある
□ 朝起きたときに肩にこわばりや重だるさを感じる
□ 着替えや体を洗う動きで肩が痛んだり、動かしづらい
□ 普段の生活の中で、肩が極端に動かしにくくなっている
これらのチェックポイントは、肩関節の炎症や拘縮があるときによく見られるサインです。特に炎症が強い時期は夜中に3回以上、目が覚めるという方も結構いらっしゃいます。四十肩の場合、バンザイをしようとしても、顔の高さくらいまでしか上がらなかったり、腰に手を回そうとしても痛くて届かなかったりします。
3.【事例紹介】40代女性のケース
今回は、整形外科で理学療法士として勤務していた頃に担当させていただいた、40代女性のケースをご紹介します。
●来院時の状態(Before)
・夜間痛なし(眠れている)
・動かすときに重だるさと引っかかり感
・髪を洗う、洗濯物を干すなどで痛み
整形外科での診察で、腱板の損傷や関節の炎症・拘縮は確認されていませんでした。つまり、肩関節そのものには問題がなく、肩甲骨やその周囲の動きに原因があると判断しました。
●施術内容(Care)
・肩甲骨、肋骨、鎖骨まわりの可動性を引き出すストレッチやエクササイズ
・体幹と肩甲骨の連動を高めるエクササイズ
・自宅でもできるセルフマッサージやエクササイズの指導
●その後の変化(After)
初回の施術後に「えっ?腕が上がるようになった!」「痛みがほとんど気にならない!」と笑顔に。
経過確認のため、1週間後にもう1度来院されました。この時は対応前から動きの制限、痛みもありませんでした。指導したセルフエクササイズは継続していただけていたので、正しくできているか確認し、肩の状態のセルフチェックについてお伝えし、通院は終了となりました!
4.原因が違えば、対応も変わる理由
「四十肩だと思っていたけれど、実際には肩甲骨の働きが落ちていただけ」というケースはよくあります。四十肩では関節包の拘縮や夜間痛などが特徴で、本質的な改善には期間を要します。一方で、肩甲骨の機能低下が原因の場合、からだの使い方や肩が動きやすい環境を整えることで、今回のように短期間で改善することも可能です。だからこそ、自己判断で対処するのではなく、何が原因かを見極めることが最も大切です。間違っても自己流セルフケアに走らないように。笑
5. 熊本で整体を受けるならDOTSがおすすめな理由
「どこに行っても変わらなかった」「自分の体の状態をしっかり説明してほしい」そんな声に丁寧に向き合う場所、それが熊本のDOTSです。DOTSでは、ただ“肩をほぐす”のではなく、“肩が動きやすくなる環境”を整えることを心掛けております。理学療法士として医療現場で数多くの肩のリハビリに携わった知識と、日々の施術経験をもとに、「なぜ今、痛みが出ているのか」「どうすれば改善できるのか」を見極め、一緒に整理しながら進めていきます。「必要なことを、必要なだけ」、最適な対応を提供します。
最後に:あなたの肩の悩みに本気で向き合うDOTSができること
今回の記事では、熊本で肩専門整体を行う筆者が、整形外科勤務時代の経験から四十肩・野球肩と間違えられやすい症状とその対策を解説しました!「このまま肩が動かなくなったらどうしよう…」「四十肩か、自分ではよくわからない…」そんな不安を感じながら、毎日の家事や仕事をがんばっている方も多いと思います。私はこれまであなたと同じようなお悩みを持つ方々と数多く向き合ってきました。DOTSでは、あなたの肩の状態をしっかりと見極めた上で、最適な対応を心掛けております。「これくらいで相談してもいいのかな?」という方も、どうぞ気軽にご連絡くださいね。ぜひ下記の公式アカウントをご登録しておいてください!
こちらは今回の記事の関連記事になります!詳細まで知りたい方はぜひご覧ください!
〒862ー0969
熊本市南区良町1丁目6ー28
営業時間 9:00~22:00
店休日:不定休