最近、DOTSには中学3年生の野球選手や保護者の方から、「高校野球に向けて、今のうちに何をすべきか」という相談が急増しています。「このままで高校で通用するのか…」「何から始めればいいのか分からない」そんな不安を抱えている選手や保護者の方も多いでしょう。高校野球で差がつくのは、“中3のこの半年間”の過ごし方。何を、どんな順番でやるか。それだけで、高校でケガなく結果を出せる選手になるのか、出遅れてしまうのかが、はっきり分かれます。この記事では、熊本で多くの野球選手をサポートしてきた経験をもとに、「増量」「筋肉強化」「ケガ予防」を叶えるための食事戦略を、中学生野球選手向けにわかりやすく解説します。
1.高校野球で結果を出す選手が意識しているのは「体重」ではなく「除脂肪体重」
一昔前までは、体づくり=「体重を増やすこと」だと言われていました。しかし最近では、ただの体重増加ではなく「除脂肪体重(筋肉・骨・水分など、脂肪を除いた重さ)」をどれだけ増やせるかが、野球のパフォーマンスを左右すると言われています。実際、スイングスピードや球速にはこの除脂肪体重が深く関係しています。筋肉量が多いほど、地面を踏み込んだ力をボールに伝えやすくなり、スイングや投球の「速さ」につながります。例えば、軽自動車とスポーツカーの違いに似ています。同じスピードを出しても、軽自動車はエンジンが小さく、出せるパワーにも限界があります。一方で、スポーツカーは“中身の重さ(筋肉)”がある分、爆発的な力を出せます。それが、除脂肪体重の差なのです。
2.自分の除脂肪体重と除脂肪指数を知ろう【計算方法】
除脂肪体重の計算方法を順を追って説明していきますので、ぜひ自分の除脂肪体重、また同じ体格の選手同士でも比較が可能になる除脂肪指数も出してみましょう!
体脂肪量を求める!
体脂肪量(kg) = 体重(kg) × 体脂肪率(%) ÷ 100
例:体重65kg、体脂肪率15%の場合
65 × 15 ÷ 100 = 9.75kg(体脂肪量)
除脂肪体重を求める!
除脂肪体重(kg) = 体重(kg) − 体脂肪量(kg)
先程の例だと、65 − 9.75 = 55.25kg
除脂肪指数を求める!
除脂肪体重指数 = 除脂肪体重(kg) ÷ 身長(m)²
例:身長1.75mの場合
55.25 ÷ (1.75 × 1.75) = 18.0
除脂肪指数の目安:
甲子園出場校のレギュラークラスになると21程度あると言われています。140km/h以上の球速、スイングスピードを目指すなら、21以上を目標に体づくりをしていきましょう。
3.除脂肪体重を増やすための最重要ポイントは“栄養管理”
結論から言うと、「除脂肪体重を増やす=ウエイトトレーニング」ではありません。ウエイトはあくまで“筋肉を破壊する”刺激。破壊された筋肉を修復・肥大させるのは栄養です。つまり、栄養管理ができていないと筋肉は落ちてしまいます。「ウエイトしてるのに太らない」「体重が減った」という場合は、ほぼ間違いなく食事量が不足してたり、摂取バランスが崩れています。最低限、以下のポイントは押さえておきましょう!
1.摂取カロリー>消費カロリーを徹底(増量したい場合には+500〜700kcal)
2.毎日体重を測定する(起きてすぐ測るなど、なるべく条件を揃える)
3.朝ごはんをしっかり食べる(朝時間に余裕がない人はまずは早起きから)
4.タンパク質量を把握する(体重×1.6gが目安)
5.食事の回数を増やす(3食+補食)
便利な計算ツール・アプリ
消費カロリーの計算はこちら→カシオTDEE計算
摂取カロリー・PFCバランス管理アプリはこちら→カロミル
ツールやアプリは自分が使いやすいもので良いですが、ぜひ参考にしてください。この2つを使えば、「どれくらい食べればいいのか」「足りていない栄養素は何か」が一目で分かります。
最後に:高校生になってから後悔しないように、今すぐ始めよう!熊本整体DOTSの提案
この記事では、熊本で多くの野球選手をサポートしてきた経験をもとに、「増量」「筋肉強化」「ケガ予防」を叶えるための食事戦略を、中学生野球選手向けに解説しました!ただ体重を増やすのではなく、除脂肪体重(中身)を増やす意識を持つこと。この半年の過ごし方で、 高校でケガなく結果を出せる選手になるのか、出遅れるのかが決まります。「食事」はその第一歩。 そしてもう一つの鍵が、“毎日の習慣として体を動かすこと”。DOTSでは、朝の短時間で体の軸と動きの基礎をつくる《朝トレーニング》を行っています。 熊本の中学生野球選手が、限られた時間の中でも着実に成長できるように設計されたプログラムです。朝トレーニングを行った後は、朝ごはんもしっかり食べれるようになりました!という保護者からのお声も頂いています。食事とトレーニングを習慣化し、この半年で、他の選手と”差”をつけていきましょう!
















〒862ー0969
熊本市南区良町1丁目6ー28
営業時間 9:00~22:00
店休日:不定休